施設紹介

住宅型有料老人 ファミエール安里

ファミエール安里は福岡市東区にある住宅型有料老人ホームです。
一般の老人ホームではなく、あくまで高齢者を支援するための集合住宅ですが、
万が一介護が必要になったときもご安心ください。
できる限りこれまでの環境で、これまでの生活が送れるよう様々な面からスタッフみんなでサポートします。

施設内写真

安全性への配慮を最優先することで、安心できる住み心地の良い環境を
日当たり・風通し・照明・色彩などに配慮することで、明るく・開放的で・心落ち着く空間を実現しています。

  • 外観

    外観

  • 玄関

    玄関

  • 相談室

    相談室

  • 談話室

    談話室

  • 浴槽

    浴槽

  • 食堂

    食堂

居室紹介

高齢世代の方でも過ごしやすい、バリアフリーとプライバシーを重視したお部屋を合計41室ご用意しています。
お部屋はAタイプ〜Dタイプの4種類からお選びいただけます。
実際に見学いただくことも可能ですので、お気軽にご相談ください。

Aタイプ

専有面積:16㎡

Aタイプ図面

ミニキッチンが付いた、一人用のお部屋です。
トイレも広々としています。

  • Aタイプ内装イメージ
  • Aタイプ内装イメージ

Bタイプ

専有面積:22㎡

Bタイプ図面

ちょっと贅沢にお一人で過ごせる広いタイプのお部屋です。

  • Bタイプ内装イメージ
  • Bタイプ内装イメージ

居室イメージ動画

Cタイプ

専有面積:25㎡

Cタイプ図面

ご家族が泊まっても余裕の広さのお部屋です。

  • Cタイプ内装イメージ
  • Cタイプ内装イメージ

居室イメージ動画

Dタイプ

専有面積:27㎡

Dタイプ図面

いちばん広いお部屋で、ご夫婦での入居にも最適です。

  • Dタイプ内装イメージ
  • Dタイプ内装イメージ

居室イメージ動画

居室概要

個室数

Aタイプ(16㎡) 23室
Bタイプ(22㎡) 6室
Cタイプ(25㎡) 6室
Dタイプ(27㎡) 6室
(お二人様入居可)

居室設備

冷暖房装置、介護ベット(電動)、ミニキッチン、家具(和・洋たんす)
布団、トイレ(ウォシュレット)、照明、レースカーテン、緊急コール(対話式)
JCOM多チャンネルテレビインターネット対応

<ご希望により持ち込み可>
テレビ、電気ポット、電話、カーテン

共有設備

相談室、食堂、洗濯室、談話室、浴室

別途月額利用費

電話、個人で使用される消耗品等
※有線テレビ・インターネットは別途JCOMとの加入契約が必要です ※電話は加入権なしで設置できます。

利用できる方

・介護認定をお持ちの方 ・日常生活行動に介助を要し、かつ共同生活ができる方 ・利用料、その他必要な費用が確実に納入できる方 ・確実な身元引受人が立てられる方 ・2人部屋は、夫婦及び2親等以内(親子、兄弟、姉妹)

家賃等料金一覧

月額利用料

※食費は1日3食お一人様の月額料金となります。 ※介護保険負担額および個人で利用される新聞代・その他消耗品は別途必要となります。 ※介護認定を受けられていない方・お二人部屋ご希望の方もお気軽にご相談下さい。

敷金

A
タイプ
B
タイプ
C
タイプ
D
タイプ
一部屋 15万円

ご利用の流れ

1. ご相談・空室状況の確認

まずは、ご不明点等もお気軽にお問い合わせください。
空室状況を確認し、施設見学の日程を決定いたします。

2. 施設の見学

実際にファミエール安里を見学していただきます。
ご家族様のみのご見学も可能ですので、お気軽にお越しください。

3. 入居申し込み

ご入居にあたり、お申し込み手続きを行なっていただきます。

4. 面談

ご本人様の心や身体の状態、現在の生活状況等をお伺いします。
気になることなどありましたら、小さなことでも面談にてお伝えください。

5. ご契約・プラン作成

ご契約後、今後の介護計画を作成いたします。
面談での内容や、ご入居様のご希望に合わせて柔軟に対応しています。

6. 入居

ご入居いただき、ファミエール安里での生活が始まります。
これまで通りに、これまで以上に自由なセカンドライフをお楽しみください。

施設概要

名称

ファミエール安里

運営会社

株式会社ワイエムサービス

代表者

安田 進

住所

〒 811-0201 
福岡県福岡市東区三苫4丁目3番15号
アクセス:西鉄貝塚線 三苫駅より徒歩10分

TEL / FAX

TEL:092-606-8861 / FAX:092-606-8862

設立

2004年1月15日

サービス内容

住宅型有料老人ホーム

【併設事業所】
デイサービスセンター親孝行
ヘルパーステーションみとま

お問い合わせ

「食事や入浴をしながら人と会話する時間を増やしたい」「身体機能の維持向上のために通いたい」
「たまには家族から離れて、一人の時間を楽しみたい」「以前から親しんできた趣味をずっと続けたい」など
まずはお気軽にご相談ください。